くまろぐ@保管庫

Category : ソフトウェア

ウェブブラウザ比較

クリップボード
現在インストールしてるブラウザ達、左から順に
Opera】【IE9 beta】【Sleipnir2.96】【Chrome 8.0.552.237】【Iron 8.0.555.0
FireFox3.6】【Safari 5.03】【Lunascape6
(RocketDockを使用してる為アイコン等は公式の物とは異なります)

ブラウザ速度ベンチマークをSunSpiderを使用した結果も用いて書いていきます
当方のPCスペックはプロフィール欄に書いてある通りです

正直ウェブブラウザなどに関しては何が一番最強なの?と競われていますが
使用するユーザーのそれぞれの使い勝手によりどれが一番なんて決めれないのが答えです

きのこの山VSたけのこの里に決着がつないのと同じです、ちなみに私はたけのこ派です

ここからは完全素人な見解、あくまで私が利用する上で感じ取った結果なので
ブラウザの機能を最大限に発揮できてない部分もあります

【Opera11.00】206.0ms
私のメインブラウザ、基本これでインターネットサーフィンを楽しんでいます。

良い点
・OperaLink機能によりあらゆる端末でブラウザデータが共有できる
・軽くて全般的に使いやすい
・ツールバーのボタンなどにスキンを適用できる
・動作が速い(ページ更新、スクロールなど)
・カスタマイズしても重くならない
・貼り付けて移動
・リンク抽出機能が便利

悪い点
・Operaでyoutubeを見てマウスポインタを動画に合わせるとカクカクする
 (パッチ使用で回避可)
・Opera.exeを閉じないままWindowsをシャットダウン、強制終了すると次回起動時に起動ダイアログが表示されてめんどくさい
 (opera:config#UserPrefs|ShowProblemDialogをアドレスバーに入力してShow Problem Dialogのチェックを外し設定変更し回避可)
・検索バーを利用するとたまにエラー落ちする
 (グレードダウンにて回避可{http://jp.opera.com/download/?os=windows&list=all})

こんな感じです、良くやってくれてると思います
ブラウザのタブ機能などあらゆる便利機能はOperaが発祥です
ブラウザ進化のもっとも先を行く存在、そんなOperaを人々はこう言います
Opera最強伝説と・・・

【Windows Internet Explorer 9 beta版】250.6ms
通称IE、バージョンはIE9 beta (2010年9月15日(米国時間)発表)

良い点
・軽い、サクサクヌルヌル
・シンプル
・手軽で誰にでも扱いやすい
・WinUpdateを利用できる
・対応してないページが少ない

悪い点
・CSSのバグがある
・ファイルダウンロードダイアログが下に表示されてなじめない
 (私の場合RocketDockにより完全に見えない、ここでもうアウト)
・XP非対応

IE8はwindows7では起動が遅く使い物にならなかったがIE9にて軽快度、デザインと大きく変化をなしとげた
正直感動しています

IE9によってこれからのIEに対する悪い概念が消えていくんじゃないかな?と期待

【Sleipnir 2.96】250.4ms
通称プニル、オンラインゲームなどのログイン用に使用しています

良い点
・軽い、サクサクヌルヌル
・スキン適用が出来る、カッコイイ

悪い点
・ツールバーのカスタマイズが出来ない
・よくフリーズ、お気に入りが消えるなどのバグが多い

IEと対してあまり変わらない

【Chrome 8.0.552.237】176.8ms
良い点
・超絶サクサクヌルヌル
・シンプルの中のシンプル
・日本語対応
・オープンソース

悪い点
・動画関連が不安定

【Iron 8.0.555.0】184.0ms
SRWare社がChromeをベースに作ったもの、外見は全く同じといってもおかしくない

良い点
・超絶サクサクヌルヌル
・シンプルの中のシンプル
・広告ブロック機能が搭載
・Chromeではクライアントを識別するための固有IDが作成されるがIronでは作成されない
・Chromeがインストールされていたかどうかを認識するタイムスタンプ機能を無効化
・サジェスト機能を無効化
・クラッシュ時に情報をGoogleに報告する機能を無効化
・トラッキング機能を無効化
・アップデート機能を無効化
・URLトラッカー機能を無効化

悪い点
・日本語非対応
・動画関連が不安定

【FireFox3.6】515.4ms
良い点
・多彩なアドオン
・拡張性がある
・あらゆる端末でブラウザデータが共有できる
・ブログエディタScribeFire Blog Editorがある

悪い点
・メモリの使用量が多い
・拡張機能を入れると重くなる
・デフォルトじゃ使えない

【Safari 5.03】235.6ms
良い点
・Apple社特有のかっこよさ
・Windowsでも使える

【Lunascape6】3023.8ms
良い点
・分割表示が簡単に出来る

悪い点
・起動が重い、カクカク
・とにかく遅い

だいたい使ってみて感じとったものやイメージはこのくらいです
あんまり使ったことがない所はちょっと適当すぎるかな
スポンサーサイト



2chブラウザ「JaneStyle」、画像が表示されない時の対処法

インターネットを利用するにあたり、色々な情報源として避けては通れない日本最大の電子掲示板「2ちゃんねる」の比較的普及率が高い2ちゃんブラウザ「JaneStyle」を上手く使いこなす方法
ScreenShot.jpg
まず2ちゃんねるは画像を投稿する際、外部のアップローダーを利用して画像URLを取得し画像を表示させます
大抵の画像はURLをクリックする事でリンク先に飛び画像が表示されるのですが、アップローダー先により外部サイトからの直リンクを拒絶しているものがあり、エラーにより表示されない場合があります。

JaneStyleもデフォルトではでは直リンクを拒絶している画像は表示されないようになっています。
ですがJaneStyleは設定を変えるだけでそのような画像も表示できるようになります。

今回はその皆知っているようで知らない設定方法を書いていきます。

JaneStyleのインストール先フォルダ
[コンピューター]→[ローカルディスク]→[Program Files]→[Jane Style]
option1.gif
インストール先フォルダから[Option]を開く
datファイル
すると「ImageViewURLReplace.dat」というDATファイルが存在するのでコピー
貼り付け
インストール先フォルダに貼り付ける

これで終わり。
JaneStyleを再起動して画像URLをクリックするとサムネが表示されJaneStyleのブラウザ上で画像が表示されるようになる

泣ける2ちゃんねる (2ch+BOOKS(1))泣ける2ちゃんねる (2ch+BOOKS(1))
2ちゃんねる 泣ける2ちゃんねる管理人

コアマガジン 2004-02-14
売り上げランキング : 45581

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

PROFILE

くまこ

Author:くまこ
職業:フリーランス
Fukuoka.JAPAN Agu24
趣味:自作PC/動画編集/海外旅行
ログイン状態rss2.gif
mail_icon.gifkumaco5625@hotmail.co.jp
[PCspec]
OS:Windows7 HomePremium 64bit
CPU:intel i7 860 OC有 3.8GHz
MMR:KINGBOX 2GB×4=8GB
M/B:ASUS P7P55D Deluxe
VGA:ASUS GTX470
SCD:ASUS XONAR DG
電源:CORSAIR CMPSU-850AXJP 80PLUS GOLD
HDD:WD20EARX 2TB
HDD2:HDT721010SLA360 1TB
外付け:HD-PCT320U2-BK 320GB
ケース:ANTEC TwelveHundred
CPUクーラー:ICE BLADE PRO
Monitor:LG E2251 ×2
K/B:iBUFFALO BSKBC02BKF
Mouse:razer mamba RC30-001202
Mouse:DHARMA DRM26BK
Pentab:Bamboo Pen CTL-460/K0
Speaker:Creative Inspire T10IN-T10
mousepad:SteelSeries QcK 63004
[PCspec2]
Macbook Air 2017モデル 13インチ
バージョン10.13
プロセッサ 1.8 GHz Intel Core i5
MMR 8GB
HDD 256GB

[camera]
メイン機:Nikon D5300
AF-S DX VR Zoom Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G
AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR
サブ機:Nikon COOLPIX S8200
過去使用機:Nikon D3100
Canon PowerShot S90
Nikon D300

SELECTED ENTRIES

CATEGORIES

Amazon

【Amazon.co.jp限定】Anker Astro M3 13000mAh モバイルバッテリー
【Amazon.co.jp限定】Anker Astro M3 13000mAh モバイルバッテリー
SONY エレクトレットコンデンサーマイクロホン PCV80U ECM-PCV80U
SONY エレクトレットコンデンサーマイクロホン PCV80U ECM-PCV80U
Razer Deathadder 3500 エルゴノミック ゲーミング マウス 【正規保証品】 RZ01-00151400-R3A1
Razer Deathadder 3500
【iPad 携帯 スマートフォン充電対応】PowerBank USBモバイル大容量バッテリー5000mAh 2ポートUSB出力
PowerBankモバイルバッテリー5000mAh
【iPad 携帯 スマートフォン充電対応】PowerBank USBモバイル大容量バッテリー5000mAh 2ポートUSB出力(ホワイト)
PowerBankモバイルバッテリー5000mAh
PowerBank USBモバイル大容量バッテリー5000mAh FOMA/SOFTBANK3G/AU対応プラグ付属
PowerBankモバイルバッテリー5000mAh
SteelSeries QcK 63004
SteelSeries QcK 63004
東洋リビング モバイルドライ 除湿ユニット MD-2
東洋リビング モバイルドライ 除湿ユニット MD-2
Wacom ペンタブレット Sサイズ シンプルタブレット 描き心地にこだわった筆圧1024レベル Wacom Bamboo Pen CTL-460/K0
Wacom Bamboo Pen CTL-460/K0
キャパティ ドライボックス 8L グレー DB-8L-N
キャパティ ドライボックス グレー DB-8L-N
ハーバード白熱教室講義録+東大特別授業(上)
ハーバード白熱教室 上
ハーバード白熱教室講義録+東大特別授業(下)
ハーバード白熱教室 下
7つの習慣―成功には原則があった!
7つの習慣

COMMENTS

リンク

Other




自作PC  デジタル一眼

Top